シンセ痛車レース2戦目

古葉雪丸

2009年11月01日 21:12


昨日10月31日の夜、Syntheの中でユーザー主導のイベント、痛車レース第2戦目がありました。
今回は水中でのレースもあるとの事で、何か水中用の乗り物を作りたかったのですが…
なかなか凝った乗り物を作っている時間がありませんでした。



そこで前回「もくくん」を素材にして「木馬」を作った流れで、今回は「丸太」を作りましたよ。




丸太って…( ´艸`)、これはもう痛車というか乗り物ですらないですね~これで良いのでしょうか?w

(なお11月1日からこのソラマメブログで有料アイテムの宣伝をする場合は有料会員になる必要があるというので念の為に書いておきますが
この丸太アイテムはSyntheの中で無料で配布しています。)




さて今回の痛車レースは色々盛りだくさんでしたね。



ハロウィンイベントも同時開催していたので、魔女の格好をしたアバターが沢山いました。
制作時間があれば自分もハロウィン用にオバケのコロンディーとか作りたかったんですけどね…。

レースの方も今回は海の周りを回るコースと海の中を往復するコースという2種類のコースで競う事になっており、
さらにそれぞれトーナメント形式で勝者を決めていくという、前回のレースよりも複雑な構成になっていました。



最初は海の周りを回るレースだったので、地上用の雪丸専用車(?)木馬に乗り代えてレースに望みましたよ。




…………



案の定、雪丸は海岸線コースでは1回戦目で敗退wPCの環境とか前回と変わってないから当然の結果ですねー。
木馬だし…。(′ω`)
しかしこの木馬はちょっとイベントのカオス度を上げてしまってますね…w



次は水中用の乗り物「丸太」に改めて乗り換え海中戦です。
これはまず海の中に入る時点でなかなか難しかったですw
Syntheでは普通は海の中に入れない事になっているのですが、当たり判定の狭い隙間をついて海の中に潜り込むんですね。
本番前に海に入る練習をしていたら軽く3D酔いしましたw



他のレース参加者も海中戦用の乗り物に乗り換えています。それぞれ個性的な乗り物ですねー。
魚に乗っている人もいますし、潜水艦になっている人もいます。
いやーしかし痛潜水艦というものは生まれて初めて拝見しましたよ。



さて問題のレースの結果ですが、やっぱり海中戦でも自分はトーナメント1回戦で敗退ですw
やっぱり丸太じゃイルカや潜水艦には勝てないですね。
それに海中ではずっと息を止めていたので大変でした。(大体1時間ぐらい止めてました)




Synthe痛車レース第2戦目はそんなこんなで盛りだくさんでした。
トーナメント制だったので時間も21時頃に始まり、終ったのが25時過ぎと、なかなかの長丁場になりましたね。
皆さんお疲れさまでした!(ゝω・)v
このSynthe痛車レースは第3戦目の計画もあるようです。次は山登りコースらしいですよ。

--------------------------------------------------------------------------
自分はこの後、過酷なレースで疲れた体をおしてパーティーキャッスルの広場に行ったのですが
そこでは、いきなり始まったハイハイ祭りに巻き込まれてしまいました。



コッチもカオスだぁー(^ヮ^) /
Synthe