
2009年01月24日
Japan08店あと1ヶ月で閉店
JAPAN Islandsの無料レンタルの土地が2月25日で閉鎖するとの事で
自分の2号店があるJapan 08に記念撮影に行ってきました。

ここは2番目に作った店なのでちょっと変わった事をやってましたね…
店を上下逆転させたりとか。

この店だけで売っている「忍法! 土遁逆転 変わり身の術」が
アバターの体を上下逆転させて地下に隠れる技なので
店も逆転させてみようという発想でやったんです。
でも、ここに来て見た人にはいったいどう思われていたんでしょうね?w

ちなみに店内では男性アバターのスキンとヘアを売っていますが
品揃えはIkebukuroの本店の方が若干充実していますよ。

「忍法! 土遁逆転 変わり身の術」は発売と同時に
このブログでその仕組みを解説したんですけど
ちょっともったいなかったかな~?
スクリプトも使っていない単純な仕掛けなんだから
作り方は秘密にしておいた方が良かったかもしれないね
一応、忍法なんだし…
この店はあと1ヶ月で閉店するわけですが
自分としては閉店セールとか、今の所はとくに変わった事をやる予定はないです。
開店祝いも結局やらなかったですからね~。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2008/62/188/26
自分の2号店があるJapan 08に記念撮影に行ってきました。

ここは2番目に作った店なのでちょっと変わった事をやってましたね…
店を上下逆転させたりとか。

この店だけで売っている「忍法! 土遁逆転 変わり身の術」が
アバターの体を上下逆転させて地下に隠れる技なので
店も逆転させてみようという発想でやったんです。
でも、ここに来て見た人にはいったいどう思われていたんでしょうね?w

ちなみに店内では男性アバターのスキンとヘアを売っていますが
品揃えはIkebukuroの本店の方が若干充実していますよ。

「忍法! 土遁逆転 変わり身の術」は発売と同時に
このブログでその仕組みを解説したんですけど
ちょっともったいなかったかな~?
スクリプトも使っていない単純な仕掛けなんだから
作り方は秘密にしておいた方が良かったかもしれないね
一応、忍法なんだし…
この店はあと1ヶ月で閉店するわけですが
自分としては閉店セールとか、今の所はとくに変わった事をやる予定はないです。
開店祝いも結局やらなかったですからね~。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2008/62/188/26
2009年01月10日
どうぶつの森で雪丸の服を作ってみる
どうもー、相変わらずどうぶつの森をやってる雪丸です。
今回はどうぶつの森で、雪丸と同じ格好を再現できるか試してみました。

こんな感じでどうぶつの森でもシャツのデザインはできますからね。
それで出来たどうぶつの森の格好と、Second Lifeの格好を並べると…

うーん、頭身が全然違うのはしょうがないけど
どうぶつの森では髪の色を赤くできないから、ちょっと同じキャラには見えないかなー?
微妙だなー
さて自分はSecond Lifeの中ではずっと同じ格好をしていました。
ちょっと変に見えるかもしれないこのオリジナルデザインの服や髪を
長いこと変えていないのには自分なりに理由があったんです。
それはキャラクターを固定して人に覚えてもらいやすくするためと
あともう一つは、他の仮想世界やゲームでも雪丸と同じ格好を再現して
このようにネタにするためですね。
これからも衣装や髪型のデザインを自由に作れる仮想世界&ゲームを見つけて
暇があったら雪丸のスタイルを作ってみたいと思います。
……
あれ?…ちょっとまてよ、ということは逆に言うと
これから先も仮想世界の中ではずっとこの格好をしていないとならないって事かー
もしかしたら10年後、20年後もこのファッションのままでいるの?
それって大丈夫なのだろうか…(;゚д゚)?
今回はどうぶつの森で、雪丸と同じ格好を再現できるか試してみました。

こんな感じでどうぶつの森でもシャツのデザインはできますからね。
それで出来たどうぶつの森の格好と、Second Lifeの格好を並べると…

うーん、頭身が全然違うのはしょうがないけど
どうぶつの森では髪の色を赤くできないから、ちょっと同じキャラには見えないかなー?
微妙だなー
さて自分はSecond Lifeの中ではずっと同じ格好をしていました。
ちょっと変に見えるかもしれないこのオリジナルデザインの服や髪を
長いこと変えていないのには自分なりに理由があったんです。
それはキャラクターを固定して人に覚えてもらいやすくするためと
あともう一つは、他の仮想世界やゲームでも雪丸と同じ格好を再現して
このようにネタにするためですね。
これからも衣装や髪型のデザインを自由に作れる仮想世界&ゲームを見つけて
暇があったら雪丸のスタイルを作ってみたいと思います。
……
あれ?…ちょっとまてよ、ということは逆に言うと
これから先も仮想世界の中ではずっとこの格好をしていないとならないって事かー
もしかしたら10年後、20年後もこのファッションのままでいるの?
それって大丈夫なのだろうか…(;゚д゚)?
2009年01月04日
あけまして2009
あけましておめでとうございます。
そして、ちょうお久しぶり~!古葉雪丸です。

しかし自分、Second Lifeでの活動はブレザー制服を作って以降、
1年近く何もしていないですねー

いったい2008年は何をしていたのかと言うと、
ずっと自主制作のオリジナル作品を作っていたんですよ。

こんな感じで
主に3DCGを使った完全オリジナルの個人作品なんですけど、
これがまた制作が進まないのなんのって
このペースで行ったら完成するまで後、200年はかかっちゃいそうです。
ほんとに…。
それだとまずいから、作品を作っていく過程を面白く見せる構成にするつもりなんですけどね、
まだその過程を公開する段階にもなってないかな?
あと最近はWiiのどうぶつの森をよくやっています。

どうぶつの森で遊んでいる暇があったら、
自分の作品を作った方がいいんだけど
つい長いことプレイしてしまう。

どうぶつの森やりすぎ…
困ったもんです。
2009年は引き続き、自主制作のオリジナルCG作品を作る年になりますね。
はたしてSecond Lifeで新しい物を作るのはいつになるやら…
うーん、我ながらスローペースだ…。
そして、ちょうお久しぶり~!古葉雪丸です。

しかし自分、Second Lifeでの活動はブレザー制服を作って以降、
1年近く何もしていないですねー

いったい2008年は何をしていたのかと言うと、
ずっと自主制作のオリジナル作品を作っていたんですよ。

こんな感じで
主に3DCGを使った完全オリジナルの個人作品なんですけど、
これがまた制作が進まないのなんのって
このペースで行ったら完成するまで後、200年はかかっちゃいそうです。
ほんとに…。
それだとまずいから、作品を作っていく過程を面白く見せる構成にするつもりなんですけどね、
まだその過程を公開する段階にもなってないかな?
あと最近はWiiのどうぶつの森をよくやっています。

どうぶつの森で遊んでいる暇があったら、
自分の作品を作った方がいいんだけど
つい長いことプレイしてしまう。

どうぶつの森やりすぎ…
困ったもんです。
2009年は引き続き、自主制作のオリジナルCG作品を作る年になりますね。
はたしてSecond Lifeで新しい物を作るのはいつになるやら…
うーん、我ながらスローペースだ…。