ソラマメブログ › 仮想世界の雪丸日記 › 2009年06月

  

Posted by at

2009年06月28日

Synthe第2回ワールド期間限定公開レポート

昨日6月27日、「Synthe」の期間限定公開に参加しました。



自分としては、この雪丸オリジナル植物アバターの「もくくん」を他の人に見てもらうのが目的だったんですよー。

もくくんの葉っぱの部分は、作っている途中段階では周りを透過して抜くテクスチャ(アルファ抜きテクスチャ)を使ったやり方を試してみたんですが



やはり透明抜きを使っているオブジェクト同士が重なると描画順番の関係で表示がおかしくなるので
透明抜きは使わない、ごろっとした塊みたいな感じの葉っぱにしました。



葉っぱの描画順がおかしくなってちらちらするよりは、ごつごつした感じでもきっちり表示された方がいいでしょう。

ともかく、さっそく植物アバター「もくくん」になって広場に行きましたよ。



広場には自分が前回アップした落書きアバターの「ペラマル」を使っている人もいました。
自分が作ったアバターを使ってもらえると嬉しいですねー。



ちなみに「もくくん」は葉っぱや顔の部分を他のアバターのパーツに入れ替える事もできるので
使う人の好み次第でいろいろカスタマイズできます。



「もくくん」専用オプションパーツとして、背中につけるカブトムシも作りましたよw

広場で踊りながらチャットをしていると徐々に「もくくん」の格好をしている人が増えてきました。



この土管の人がくっ付いている木が自分です。
しばらくの間、木と土管が重なっていてまるで自分は鉢植えの木みたいになっていましたよ。



しかし、どんどん木が増えてきてますねー



キノコアバターも参加して広場がまるで森のような状態です!



しばらくして近くで踊っていたミク達と合流しさらに大きな集団になりました。

そしてこのミクと木の大集団で民族大移動をしようじゃないか、という展開に…!
今回から実装された新機能に、自動で他の人の後について歩ける「くっつく」というコマンドがありまして、
そのくっつく機能の力を試すという目的と、植物アバターなんだから山に帰ろうよ、みたいなノリで
すごい長い行列を組んで山の頂上まで大移動することになりました。
それは遠足みたいで面白かったですよ~。
…しかし!その光景を一杯キャプチャーしたはずなのに何故かハードディスクに画像が保存されてませんでしたicon11
残念、ミクと木がいっぱい崖から飛び降りたりと、かなりのカオス状態で絵的もインパクトがあったのになー。
次からはちゃんと画像が保存されているか確認しながらやった方がいいかな?

あっ、いま調べたら他の方が取ったその時の画像が公式サイトの画像掲示版にアップされていました。助かりましたね~。

Synthe画像掲示版


………………………………

その後しばらく休憩してから「雪丸」の私服に戻って「もくくん」と一緒に撮った時のスクリーンショットは残ってました。



もしかしたら自分はSyntheでは面白ネタアバターの人と思われてるかもしれないのですが、
本来の姿はこの赤毛&赤メガネと青い服の男アバターなんですよ。

24時頃には山の休憩所で記念撮影会がありました。その辺りのスクリーンショットも自分のPCには保存されてないんですけど
それはこの公式ブログに載っているので大丈夫ですね。
「もくくん」アバターは他の方が使っているので自分は「ペラマル」になって記念写真に写りました。

最後はまた街の広場に戻り、期間限定公開の終了時間まで何人かの人とチャットをしましたよ。



今回の公開では自分が作った「もくくん」アバターを沢山の人に使ってもらえてよかったですね。新しい知り合いもできましたし。

このSyntheの正式サービス開始日は約1ヶ月後の2009年7月30日らしいです。
自分はいくつかオリジナルアバターのアイデアがあるので、正式サービス開始後もアバター制作者として参加しようと思っています。
ただSyntheを長く続けるのなら、3Dアバターを作った後の遊びが何かもっとあった方がいいでしょうね。
この先きっと、3Dアバターを使ったゲームなどが運営チームによって用意されるだろう、と期待して待ってますよー。  


Posted by 古葉雪丸 at 21:17Comments(2)Synthe

2009年06月24日

もうすぐSynthe第2回ワールド期間限定公開があるらしい

3DCGソフトで作ったアバターをアップロードしたりできるのが特徴の「Synthe」ですが
その第2回目の期間限定公開が2009年6月27日(土)12時~26時にあるらしいです。
今週の土曜日ですね。

前回の期間限定公開は5月16日と5月17日にあり、自分も2種類のアバターを作って参加しました。



5月16日はいつもの雪丸の格好で中の世界を探索し、



5月17日はぺらぺら落書きアバター、ペラマルを作って他の人にも使ってもらいました。
ペラマルの方はなかなか人目を惹いたようで、
ゲーム情報サイト4Gamerのスクリーンショットにも写っていたし
シンセ公式ブログでも紹介されましたよ。
ここまでは自分の狙いどうりです(^ヮ^) /

自分は今週土曜日の期間限定公開にも新しいアバターで参加する予定です。
次にアップロードするSyntheアバターは、雪丸第3の姿

ざわっ…

…ざわざわざわ



そう、SENGOKU潜入時に誕生したあの隠密活動用アバター



この植物アバターです!  


Posted by 古葉雪丸 at 23:54Comments(0)Synthe