ソラマメブログ › 仮想世界の雪丸日記 › パーティーキャッスル › パーティーキャッスルでもパラパラマンガ再生!

2009年10月30日

パーティーキャッスルでもパラパラマンガ再生!

ここ最近はスクエア・エニックスのPC用オンラインコンテンツ『パーティーキャッスル』をやっていました。
パーティーキャッスルは3Dキャラクターのテスクチャとモーションを自由に作れるのでいいですね。
しかし形状は決まったパーツの中から選んで使うしかないので、それがキャラクター制作の制限になっています。
それでもパーツを上手く組み合わせてかなり独創的なキャラクターを作っているユーザーさんもいますよ。
元の素体は人間なのに動物などに変形できる超絶技巧的アバターも作られています。うーん、ユーザーの発想は凄い。

しかし、やはりパーティーキャッスルでも男キャラは不遇なようで、女キャラよりも選べる素体パーツが少ないです。
パーツが少ないと変則的な面白ネタキャラをつくるのも難しいですね。
人間以外のキャラに変形できるのは今の所、女性キャラだけなのではないでしょうか?

パーティーキャッスルでもパラパラマンガ再生!

でも今ある男用パーツで何か変わった面白い物は作れないかな?と探していると…。

…おっ、これはっ?

パーティーキャッスルでもパラパラマンガ再生!

キャラの周り全体を囲む筒型のパーツがあるぞ。
そしてパーティーキャッスルではキャラのモーションを自由に作れる…
つまり、キャラが回転するモーションを作れば筒型のパーツも一緒に回転するわけです。
…という事はアレができる!

2年前、Second Lifeをやっている時に思いついた我が古葉流奥義
「回転パラパラマンガの術!」がパーティーキャッスルでもできるぞー!

パーティーキャッスルでもパラパラマンガ再生!

これは映画誕生以前に発明された古いアニメーションの技術を応用した技で
アナログ的手法で3Dデジタル空間に2Dアニメーションを再生するという、ある意味倒錯したアイデアですw

さっそく3種類の8コマぱらぱらアニメを作ってみました。

パーティーキャッスルでもパラパラマンガ再生!

白鳥のアニメは2年前に作ったものをほぼそのまま流用しました。


パーティーキャッスルでもパラパラマンガ再生!

雪丸が雪丸の周りで回転するアニメは分身の術みたいでインパクトがありますね。
(うん?、なんだ右上のチラチラしている物は?
あっ雲か…パーティーキャッスルの広場の雲って動いていたのか~今気づきましたw)


パーティーキャッスルでもパラパラマンガ再生!

雪丸ぺらぺら軍団の一人、オバケのコロンディーのアニメも作ったんですけど、
これはあまり面白い動きを付けられませんでした…。

これらのアイテムはパーティーキャッスルの公式サイト「パラパラマンガ」で検索すると見つかりますよ。

------------------------------------------------------------------------------

あっ、次はSyntheの中で10月31日の夜9時に痛車レース二戦目があるらしいから、その準備にとりかからないと…!



同じカテゴリー(パーティーキャッスル)の記事画像
パーティーキャッスル、サービス終了
パーティーキャッスルのユーザーモデリングアイテム
パーティーキャッスル8月末でサービス終了
パーティーキャッスルのアバターパーツ入出力機能
パーティーキャッスル版「雪丸」完成
綺麗なぺらまる
同じカテゴリー(パーティーキャッスル)の記事
 パーティーキャッスル、サービス終了 (2010-09-01 00:52)
 パーティーキャッスルのユーザーモデリングアイテム (2010-08-17 00:18)
 パーティーキャッスル8月末でサービス終了 (2010-07-18 23:30)
 パーティーキャッスルのアバターパーツ入出力機能 (2010-04-10 16:57)
 パーティーキャッスル版「雪丸」完成 (2010-02-07 17:36)
 綺麗なぺらまる (2009-12-31 18:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。